-
人形頭 娘
- 地芝居
- |文楽・人形浄瑠璃
- 資料
- |人形
1曲(つむり) 平成3年修理 ・若い娘に用いられる首または役... -
人形頭 源太
- 地芝居
- |文楽・人形浄瑠璃
- 資料
- |人形
2曲(マユ・つむり) 平成3年修理 「ひらかな盛衰記」の梶原... -
人形頭 丸目
- 地芝居
- |文楽・人形浄瑠璃
- 資料
- |人形
4曲(マユ・左右睨み・口) ガラス目が特徴。 うぶ塗。 目が... -
人形頭 子娘
- 地芝居
- |文楽・人形浄瑠璃
- 資料
- |人形
1曲(つむり) 平成5年修理 明治16年夏、天狗屋久吉を名乗... -
人形頭 女房
- 地芝居
- |文楽・人形浄瑠璃
- 資料
- |人形
1曲(つむり) 平成1年修理 ・既婚の中年女性の首または役ど... -
人形頭 下バンドウ
- 地芝居
- |文楽・人形浄瑠璃
- 資料
- |人形
2曲(左右睨み) 平成1年修理 頭に銅板 人形友、40歳の... -
地芝居衣装 上着
- 地芝居
- |地歌舞伎
- 資料
- |衣裳
明宝歴史民俗資料館所蔵資料 -
地芝居衣装 上着
- 地芝居
- |地歌舞伎
- 資料
- |衣裳
明宝歴史民俗資料館所蔵資料 -
東座
- 地芝居
- |地歌舞伎
- 資料
- |芝居小屋
明治22年に舞台が完成。しばらくは観客は芝の上で見ていたが、明... -
宮盛座
- 地芝居
- |地歌舞伎
- 資料
- |芝居小屋
明治28年頃に廻り舞台、花道、スッポンのある「宮森座」を建築... -
五毛座
- 地芝居
- |地歌舞伎
- 資料
- |芝居小屋
飯地には天保年間まで遡る地芝居の歴史があり、明治期には6つの... -
蛭子座
- 地芝居
- |地歌舞伎
- 資料
- |芝居小屋
木造芝居小屋 現在の建物は昭和24年に再建されたものを骨格と... -
第18回岐阜県獅子芝居公演
- 地芝居
- |獅子芝居
- 資料
- |衣裳
傾城阿波の鳴門 巡礼唄の段 -
(仮称)獅子舞 祭の旅人
- 地芝居
- |獅子芝居
- 資料
- |公演映像
-
第23回岐阜県文楽・能大会もとす2018
- 地芝居
- |文楽・人形浄瑠璃
- 資料
- |公演映像
蓮如上人一代記 嫁威しの段 -
河合町むら芝居大公演
- 地芝居
- |地歌舞伎
- 資料
- |公演映像
白波五人男より弁天小僧 浜松屋の場 -
垂井曳軕祭り
- 地芝居
- |曳軕(地歌舞伎)
- 資料
- |公演映像
-
第26回飛騨・美濃歌舞伎大会かかみがはら2018
- 地芝居
- |地歌舞伎
- 資料
- |公演映像
絵本太功記 十段目 尼ケ崎閑居の場 -
①三番叟 ②良辯杉
- 地芝居
- |地歌舞伎
- 資料
- |公演映像
-
歌舞伎子ども祭 第23回山岡歌舞伎公演
- 地芝居
- |地歌舞伎
- 資料
- |公演映像
寿式三番叟 白虎隊飯盛山時雨(三幕)